標記の件につきまして、2016年3月25日付で坂巻良一氏が自由を守る会顧問に就任いたしましたので、お知らせ致します。 氏名:坂巻 良一(さかまき りょういち) 所属:元川崎市職員(勤務歴35年間) ※詳しくはこちらをご覧
標記の件につきまして、2016年3月25日付で坂巻良一氏が自由を守る会顧問に就任いたしましたので、お知らせ致します。 氏名:坂巻 良一(さかまき りょういち) 所属:元川崎市職員(勤務歴35年間) ※詳しくはこちらをご覧
2016年3月15日、自由を守る会の第8回目の動画配信がありました!
10万人余りの無辜なる人々が一夜にして命を奪われた東京大空襲、そして2万1000人を超える死者・行方不明者の被害となりました東日本大震災で失われた尊い御霊に心より哀悼の意を表します。 本日、3月11日で、東日本大震災・
2016年1月31日(日)開催されました「地域政党サミットin Tokyo」のダイジェスト動画を公開しました。
第二回地域政党サミット in Tokyo ダイジェスト
【テーマ】
~ 地方自治体・地方議会が日本を動かす~
1.松本武洋埼玉県和光市長(自由を守る会顧問)講演
「全国注目の和光モデル 高齢者福祉(脱要支援)・児童福祉(ネウボラ)対策」
~財政難時代を生き抜く義務的事業~
2.地域政党サミット顧問 北川正恭先生基調講演
「地域政党だからできる議会運営、議会活動」
~少数会派・ひとり会派でもできる議会活動にむけて~
3.「地域政党」「改革派議員」が停滞する地方議会に喝を入れる!
~北川顧問ともにパネルディスカッション~
予定調和?!前例踏襲?!ナゾの“申し合わせ”?!これが地方議会の実態だ!
今から一人からでも即できる議会活性化のウラワザ・ノウハウを共有!
4.各党事例報告
元上場企業社長として広報戦略のプロが手がける行政プロモーションを手掛けた兵庫県議会議員・元IMJ代表取締役樫野孝人神戸志民党党首を中心に
3月5日(土)、第1回自由を守る会学生交流会を武蔵野市で開催しました。 参加者も満員御礼にて大盛況のまま終了しました。6名の学生さんが参加していただき、20代〜30代の参加者を中心とした交流会では、世代間格差と少子化問題
2016年3月9日(水)、上田令子代表が都議会予算特別委員会において質疑を行います。それに伴いまして、以下の通り、お知らせを致します。 【日時】 2016年3月9日(水)午後7時頃から登壇予定 【アクセス】 アクセスは、
© 2025 自由を守る会. all rights reserved.